【取得科目個人的感想】東京通信大学情報マネジメント学部3学期

東京通信大学の福祉学科の方にも、どの科目を取ろうか迷っている方は参考になると思うので、読んでいってくださいね。

 

どうも。

頑張って大学の小テストを淡々と進めております。

三学期の折り返し地点がきましたね。

ざらっと紹介、私が取った科目はこちら

  • 現代社会論
  • 社会調査方法論I
  • 強調の手法
  • 障害者福祉論I
  • 福祉サービスの組織と経営I
  • 就労支援サービス
  • 社会統計学I
  • 経営学入門
  • マーケティング概論I
  • 取材の情報学
  • 情報メディアとデザインの文明論
  • 初級プログラミング演習I
  • システム総論I

以上、13科目になります。

 

ちょっと取りすぎたなと思ってます。

来学期は10単位以下にしようと思ってます。

 

福祉科目も何単位までかは忘れてしまいましたが、単位にカウントされると書いてあったので、始めて取ってみました。

内容が私的には面白く、取ってみてよかったかなと思いました。

また四学期も取れたら気になる科目取って見ようかと思います。

 

それぞれの科目についての個人的な細かい感想

  • 現代社会論

比較的どの回の授業も気軽に取れてよかったです。

これはおすすめかなと言っていいでしょう。

 

  • 社会調査方法論I

これはかなりしんどいです。

選択問題が厄介でした。ちゃんとテキスト読まないと厳しいです。

 

  • 強調の手法

こちらも現代社会論と同じ、比較的どの回の授業も気軽に取れてよかったです。

これはおすすめかなと言っていいでしょう。

 

  • 障害者福祉論I

これは間違いなくおすすめです。取りましょう。

 

  • 福祉サービスの組織と経営I

これもおすすめです。取りましょう。

 

  • 就労支援サービス

これもおすすめです。取りましょう。

 

  • 社会統計学I

選択肢問題が多く、きついです。できれば避けたいです。

 

  • 経営学入門

これもおすすめです。取りましょう。

 

  • マーケティング概論I

マーケティングのことが少し興味があって取ったのですが、想像していたよりも難しかったです。

 

  • 取材の情報学

動画は長いですが、そこまで難しく感じず、おすすめです。

 

  • 情報メディアとデザインの文明論

レベルは普通なのかなという印象です。興味のある方は取った方が無難だと思います。

 

  • 初級プログラミング演習I

担当されている先生がかなり難しめの問題を出してくることで有名です。おそらく必須科目でしたが、今回は諦めてもう少し単位に余裕があるときに取りたいです。

 

  • システム総論I

取りましょう。おすすめ科目です。

 

あくまでも個人の感想です。

 

色々と厳しいので諦めた科目

「初級プログラミング演習I」

これです。

今学期に取ってしまいたかったのですが、かなり難しく、科目を取りすぎて体力、精神的にもきつくなりそうなので、第二回辺りで勉強ストップしました。

こちらは三年次になってからおそらくまた授業が取れるので、その時にまた取ります。必須科目なので。

 

どうでしたか?

今後の単位取得の参考になりそうですか?

 

皆さんの科目の感想についても教えて欲しいです。

 

お問い合わせ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください